忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/07 02:44 】 |
ふぅ〜〜む。こまった
いいカウンターの材料が見つかったのだが、取りに行かないと短く切られてしまう。
とりあえず、康友君にお願いしてみよう。
埼玉みたいなのよね。近いから大丈夫だろうと思うけど〜。
ふーむ。こまったな。

ユウコロ、インフルお大事に。
いしだ君、拍手のところにコメント書いたら返信できないよ〜〜。
つうか、みなさんも。
なんか良く分からないけど、拍手に書いた事私しか読めない設定みたい。
ありがたいご意見のところを押してコメントしてね。
秘密の事は、拍手にお願いします。

明日は初日がんばろー!!

拍手[2回]

PR
【2011/01/29 21:03 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おら、わくわくしてきただ。
いやー、とうとう始まるかと思うと。わくわくして寝れない。です!!
手伝ってくれる人も集まってきたし、いろんな事が、まさに動いてる!!
それがダイレクトに感じられる。
起業するって、楽しい。気がつかなかったけどなんか合ってるみたいです。はい。

まぁ、そんな暢気な事ばかりでもなく、既に実際、明日行おうとしていた事が大家さん都合のため遅れる事が発覚。
私はわくわくですが、潤也君は早くもどきどきです。




まだ打ち合わせ済みではないですが、さくっと明日の予定!!

集合時間(今、酒豪時間になった・・。私の事かえ?!)

12時ぐらい。

場所は地図参照してくらはい。

集合者

まーや
ゆうこちゃん
ユウ
潤也
しおい
rika(間に合えば)  +α?

作業内容(今できる事)

ドアの作り替え
ペンキ落とし(やすり)
パテ
仕切り壊し
トイレペンキ塗り
トイレタイル張り
マスキングテープ張り
外壁ペンキ塗り
掃除

そんな感じです。

節分近いんで豆まきするです。

近くにお住まいのみなさん。ぜひきてね。


*汚れてもいい格好でおいでよ〜!!後寒さ対策も忘れずに!
着替えできる場所はアルよ。

よろしくです。またあした!!

拍手[1回]

【2011/01/29 09:11 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
みなさん落ち着いて。気楽にいきましょい。
なんだかみなさん、私のために力入り過ぎです!!
うれしいんだけど。そんな考え込まなくても良いんだよ〜〜。

そう、ペインターのまことに話したら、みんな安心するからそれブログに書いといて。
と言われたので早速書いてます。

ロゴも先が見えてきたー。
待ち合わせしたけど連絡つかなくてなかなか会えなくてやっと会えた感じ!!
じゃ、これからどこいこっか?って決めれる感じです。

スケージュールがかなり出てきました。
そして、作る作業が出来る女の子が一人いるのも新発見!!
戦力ですな〜。良いですな。



というわけで、さくっと仕事分担

造作チーム・・・・大工仕事中心チーム
潤也
あんめん
ともえもん

男手チーム・・・・力仕事中心チーム
ユウ
かの
康友
ゆうた

お掃除チーム・・・・かわいい作業中心チーム
ゆうこ
まーや
rika
しおい

大まかにこんな感じです。ペンキなんかはみんなで塗るし、壁なんかも出来る人は率先して張ってくれれば良いかなぁっと。
なんか、これRPGのジョブみたいね。魔法剣士、戦士、白魔導師 的なさ。

みんなで力を合わせて戦いましょい。

30日は潤也君と私以外は12時とか遅めの集合で良いかと思われます。
まこと、来れたら豆まきだけでもおいでよ。近いしさ。

フライングだけど豆まきしよーぜ。

拍手[1回]

【2011/01/28 09:43 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ぐるりんぱ!
結局、送料がかかると全然安くないので材木はこちらで買う事になりました。
なんか無駄に疲れた気がする。ありがとうよ。妹君。
というわけで、30日はまず、材料を潤也君と私で買いにいくところからスタート!!
新たな助っ人康友くんが増えました。
車もってるから、中古厨房屋さんに一緒に行ってくれるみたい。よかったよかった。
これで、コンロもグラスも買えますな。

今日は例の融資斡旋の納税証明のため源泉徴収を持ってうろうろ、三茶の主張所の人が世田谷税務署(区役所の隣)行けって言うから行ってみると。うちは北沢税務署なのだそう。梅が丘に戻る。さっきまでいたのに・・。
そこで申告が終わり、聞いてみた『区民税の納税証明が欲しいん・・ですけど』「それは区役所」
また戻る。一階で待っていると、二階に行けと言われ、二階に行ってみると、「21年度の分は20年度の源泉がいるの」えぇ〜〜〜!!つまり、今日の行動は無駄だったとおしゃるんですか?そうなんですね?そうなんでしょうとも!!ぐったり。

とりあえず、前の会社にもう一度源泉を頼む。。。。すみません。ノンピの方。

いいもん、いいもん。今日は電話回線の手続きだって終わってるもん。
保健所も行ったもん。不動産屋もいったもん。
というわけで、もうゆっくりお風呂にはいって寝ます。



拍手[3回]

【2011/01/27 17:21 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
停滞する日々
先週の末ぐらいから色々な事が停滞している。
ロゴが出来あがらなかったり、材料の見積もりが上手く取れなかったり、図面が出きてこなかったり、契約書が出来てこなかったり・・・。
一つ一つはそんなにたいした事ない事でもいくつも重なると結構へこむ。

それでも、できる事からやっていくしかない。


潤也君どうもありがとう。本当に助かります。


しおい

拍手[0回]

【2011/01/27 05:36 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>