忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/10 11:43 】 |
ぐるりんぱ!
結局、送料がかかると全然安くないので材木はこちらで買う事になりました。
なんか無駄に疲れた気がする。ありがとうよ。妹君。
というわけで、30日はまず、材料を潤也君と私で買いにいくところからスタート!!
新たな助っ人康友くんが増えました。
車もってるから、中古厨房屋さんに一緒に行ってくれるみたい。よかったよかった。
これで、コンロもグラスも買えますな。

今日は例の融資斡旋の納税証明のため源泉徴収を持ってうろうろ、三茶の主張所の人が世田谷税務署(区役所の隣)行けって言うから行ってみると。うちは北沢税務署なのだそう。梅が丘に戻る。さっきまでいたのに・・。
そこで申告が終わり、聞いてみた『区民税の納税証明が欲しいん・・ですけど』「それは区役所」
また戻る。一階で待っていると、二階に行けと言われ、二階に行ってみると、「21年度の分は20年度の源泉がいるの」えぇ〜〜〜!!つまり、今日の行動は無駄だったとおしゃるんですか?そうなんですね?そうなんでしょうとも!!ぐったり。

とりあえず、前の会社にもう一度源泉を頼む。。。。すみません。ノンピの方。

いいもん、いいもん。今日は電話回線の手続きだって終わってるもん。
保健所も行ったもん。不動産屋もいったもん。
というわけで、もうゆっくりお風呂にはいって寝ます。



拍手[3回]

PR
【2011/01/27 17:21 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
停滞する日々
先週の末ぐらいから色々な事が停滞している。
ロゴが出来あがらなかったり、材料の見積もりが上手く取れなかったり、図面が出きてこなかったり、契約書が出来てこなかったり・・・。
一つ一つはそんなにたいした事ない事でもいくつも重なると結構へこむ。

それでも、できる事からやっていくしかない。


潤也君どうもありがとう。本当に助かります。


しおい

拍手[0回]

【2011/01/27 05:36 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
事務処理の一日
融資斡旋の書類や、営業許可、消防の届け出、これから取引する業者さんに電話等
事務処理が続く。
なぜか払っていなかった税金を今更納税(しないと融資受けらんないの)するためにノンピ(ノピューファーメ名前やっぱ変えたんだったさ)等に連絡して源泉貰う手続き。


そして、本当これを公の場で言うのは嫌だったのだけれど、その内容のメールをしても一向に効果が現れないので・・・。

前の会社の未払いなままの給与を労働基準監督省に相談。

結局、訴える事に。

この内容を公にしますよとの内容にも弁明なし、誠意も感じられない状態なので。
今、お金必要だから、働いた分払って欲しい。

オルタナ編集部編集長の森摂さん!!
社員の給与を払うのはあなたの責務です。

多分監査がはいる事になります。

つうか忙しいんだから、無駄な事させないで欲しい。
今月中に払わなかったら、ツイッターにも載せるつもり。

電話を三回、メールでの請求を4回それでも変わらないのはかなり悪質だと思います。

給与の踏み倒しも何度もみているし。

本当に残念です。


こんな内容ばっかりじゃ面白くないので、とりあえず。
明日の予定を!!

明日はイケヤで色々な材料と調理器具をみてきます。
あと、テンポスバスター、で中古の厨房機器をみます。
集成材のテーブル天板が1枚で5000円と言われたので別の材料もチェック!!
塗料も要チェック!!
潤也君が車を出してくれるので、彼のうちの近くで朝10時にピックアップしてもらう予定です!!

ツイッターには書いたのだけど、すっごいお皿探してます。
リサイクルや凄い行ってるよ!!
お金ないけど、これだけにはお金かけたいんだもん。。
だれか、リサイクル屋さんしってたら教えて〜〜。
自転車で行ける範囲なら行きたいでーす。

みんな、うちでごはん食べるの楽しみにしておいてね。

拍手[9回]

【2011/01/25 18:20 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
今日は朝からばたばたしている
あっちこっちと色々打ち合わせが、早くしないと材料が届かないし、だけど、融資はしてもらわなきゃならないから相談会でなきゃならないし。なんか良く分からんけどデータ上の売り上げがおかしいし。
新しい店子さん候補が現れたので、契約書作らなきゃ行けないし、提出書類は取りにいかねばならないし。見積もりは違うの届くし、結局、まだ家具決まってないし。
平行して、音楽チームのこれからのブッキングの事や、ミックスの事が!!

とりあえず、ドアと窓枠のペンキのサンプルが来週、届くので試してみましょう。

水曜日にイケヤに行ってカウンターの天板みてきましょう。


ryo araiさんご指摘ありがとうございます。
>餃子の大将が餃子の大将になってるらしい。かなり残念。
今日ツイッターでスクエアヨッシャー君が自動販売機を自動車販売機って書いてて指摘したら自分もやってました。てへへ。


anoのみなさん、みさちゃんが子供生まれたよー!!美風(みう)ちゃんだって。
おめでとうございます。
いい子に育ちますように。

30日参加者は今のところ、ぼっちゃん(潤也)、ゆうこちゃん、まーや、ゆうころ
それだけかな?

rika,かの君お返事待ってます。

拍手[1回]

【2011/01/24 19:29 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月への行き方
05011278701

東京都世田谷区豪徳寺1−49−2阿島アパート1F-1

■■■

拍手[2回]

【2011/01/22 14:08 】 | アクセス | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>