忍者ブログ
  • 2025.10
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.12
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/11/09 09:31 】 |
皆様応援ありがとうございます!!
皆様応援ありがとうございます。

最近のブログのアクセス数の伸びがすごい事になってます。
とても有り難いです!!

ただ、わたくし、切羽詰まってますの。
というわけで、しばらくの間コメントへの返信はお休みいたします。

本当にごめんなさい。

コメント自体は読んでいるので、ご安心を。

神奈川県の皆さーん、北海道の皆さーん、石川県の皆さーん
いつもみて下さって本当にどうもありがとうございます。

京都、大阪、熊本、埼玉、愛知、千葉、静岡、アメリカ、インドネシア、フランス
書ききれませんが皆さん、ありがとうございます。

後二週間がんばります。



東京の方、豪徳寺にお住まいで声をかけて下さった方
本当にありがとうございます。
感謝しております。


しおい。

拍手[1回]

PR
【2011/02/24 05:07 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
月のロゴデザイナーが展示をやります。

DRAWIZE 1st EXHIBITION

3/5~12 @Hatos Bar (http://hatosbar.com/)

Jah Lightのアートワークを担当するDRAWIZEの初個展です。
今回は開催期間が短いということもあって、北海道は旭川のLightning
Flash関連の作品を展示します。
ロンTの注文、販売も致しますので、ぜひ遊びに来て下さい。
なお、最終日はJah Light CrewによるClosing Partyを行
います。

3/12(土) 19:00〜23:00 入場無料 
DRAWIZE [ドローワイズ]

東京を中心に活動するRoots Reggaeのサウンドクルー、
Jah-Light Sound SystemのFLYERや、T-SHIRTS等のアート
ワークを担当。
2004年からLive Paintingの活動を開始する。
「音楽のような絵」をテーマに日々新たなキャンバスを求め創作する。
http://www.youtube.com/watch?v=CMM_FMc0epM


拍手[2回]

【2011/02/24 04:44 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
外壁は塗ったのだ。

本日は寂しく独りで作業。
午前中にNTTの回線工事がありました。私モデムどこやったんだろう。
二三日前にカウンターの上でみたような???
とりあえず、明日はラップトップもって現場です。
ともえもーん、
カウンター、隣の壁まだやすれてないっす。くる前にやっとくね。

明日は潤也君が諸々、大工工事。
女子は念願のペンキ!!です。その前にマスカーしないといけないけどね。



拍手[1回]

【2011/02/23 18:45 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(2) | トラックバック()
おつかれ焼き肉

いやー、いってきましたよ。夢の島まで、でも高速使うと速いですね〜
お昼ごはんも食べずに、ひたすら走った私たちのご褒美に焼き肉しちゃいました。
えへへ。
内壁は塗れてないけど、とりあえずお客さんはすわれます。だって椅子来たもん。
明日は、お楽しみの開封です。

しばしお待ちあれ。

あ!!すべて間違ってるよ。
『飯は喰わねど』じゃない、『武士』だよ〜。
一つも合ってなかったね。

今日は天気もよくてとてもいいドライブ日和でした。ありがと〜。


拍手[1回]

【2011/02/22 20:39 】 | 日々の事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
wisewiseの椅子きました!!でもまだ秘密。。

拍手[0回]

【2011/02/22 20:32 】 | 開店前奮闘記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>